2012年10月19日
宙ぶらりんの落ち着かない気分
試験の結果を待っている間というのは落ち着かない。解答速報と各予備校の合格ラインの予想で合格はわかっているのだが、マークシートへの記入ミスも考えられるので不合格という事態も覚悟しとかなけりゃいけない。合格発表は11月10日である。無駄に過ごさないよう年金アドバイザー3級の試験勉強もしているし、関連書籍も読んでいるのだが、試験勉強をしていたときに比べると当然緊張感は薄い。勉強時間も比較にならないくらい少ない。こんなことしていていいのか…と不安になる。試験までは、終ったらあれもしよう、これもしようと楽しみにしていたのだが、いざ試験が終ってみると時間はそれほどあるわけではない。時間というのは意識して作り出すものであるということが試験勉強を通してよーくわかった。合格はスタートにすぎないとわかっているのだが、糸の切れたたこのような状態になってしまっている。漠然としたあせりばかりを感じている。
この記事へのコメント
コメントを書く